配線ダクトの用品について

一口に配線ダクトと言っても様々な用品が使われていることを意識している人は少ないです。

例えばメーカーのひとつである内外電機さんの配線ダクトは、材質をUL規格認定の硬質塩化ビニールを使用しています。自己消火性も持ち合わせており、耐熱性、耐水性、機械的硬度に優れ経年変化がなく静電気除去材を採用し、埃の付着を軽減した安全面に優れた特徴があります。形状も長方形を細長くしたようなデザインに等間隔で穴が開いており、ケーブルなどを通して使うことができるようになっています。また別のメーカー、ユーポンさんのカッチングダクトは通線孔の内外面に面取り加工を施したエッジレスタイプの配線ダクトです。

この用品は通信機のような絶縁被膜が薄い電線の保護に有効です。通線孔上部に切込みがなく繋がった状態なので、丈夫で使いやすい構造になっています。KOWAさんのECO配線ダクト、こちらの用品はRoHS指令適合製品です。ハロゲン物質を含まない環境に優しい材料を使用しているのが特徴で、従来のPVCダクトよりも約20パーセント軽量することに成功しており、軽量化によって懸念される耐熱性も見事にクリアしています。

変わった物になると未来工業さんのプラモールという商品があります。これは釘を打って固定することができない場所でも使用できるようにと考案された用品で、粘着テープが底面に予め貼り付けられており、テープを貼る作業までカットしてあるのが特徴です。ただし粘着テープを使うという手段故に、凸凹がある場所や湿気や埃に対して苦手という弱点もあります。重要なのは設置予定の場所や場面をきちんと把握し、それに見合った用品を吟味すること。それが配線ダクトを選ぶ際の一番のコツです。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *